創作(少女)配置担当 |
|
||
創作では頒布物概要欄の内容とカットから配置をしています。頒布物概要欄の記入が配置の頼りです。ここに何も無いか、少女マンガとだけ書く人が相当数ですが、どんな場所が望ましいかの希望も含めて、細かく書いていただけると助かります。よろしくお願いします。 |
|
||
配置への要望やご意見ご感想を是非ともアンケートに書いてください。反省材料はもちろん修正の指標になります。ちょっとした当日の感想などでも結構です。また、どのような場所が望ましいかなども書いていただければできるだけ沿えるように頑張ります。アンケートへのご記入をお願いいたします。 |
|
||
頒布物概要に動物と書いて申込んできていても、カットが動物で無い場合やほかに何も書いていない場合など、配置に困る場合がいくつかあります(続く)。 | ||
基本的にメインの動物で種類分けをしていますので、概要にわかるように記入し、カットもそれに沿ったものをお願いします(続く)。 | ||
また、複数の動物を対象としている場合や動物キャラの漫画などは、どういう場所がよいのかを頒布物概要にしっかり書いてください。メインの動物のところが良いか、動物よろずの方がよいのかなどまで書いていただけると助かります。 |
|
||
オンライン申込では「イラスト」の補足があります。そのせいか最近イラストが激増しました。ですが中にいくつか、ここがイラストなの? と感じるサークルさんがいました(続く)。 | ||
ジャンル補足の選択に何か入れなくてはならないと勘違いなさったのではないかと思います(続く)。 |
||
過去は動物しかなかったことでご理解いただけるとは思いますが、オンライン申込での補足の選択肢は何か埋めなくてはならないのではなく、該当するものがあれば利用していただけばよいものなのでご注意ください。 |
|
||
皆様から頂いたアンケートはちゃんと読ませていただき、参考にさせていただいています。皆様から頂いたアンケートが配置担当として皆様のご要望をいただける唯一の機会ですし、反省と修正の元でもあります(続く)。 | ||
当日のちょっとした感想でも結構です。どうか忌憚なくご意見ご要望を書いていただけるようお願いいたします。 |
|
||
ニャンコ先生だったりこんのすけだったり、作品に登場する動物のサークルが申込まれることがありますが、その作品のジャンルに申込んでいただけるようお願いいたします。 |
|
||
「写真ジャンルなのだが、ジャンル611「鉄道・旅行・メカミリ」は男性よりなのでジャンル112「創作(少女)」に申込ました」というご意見をいただきました。ジャンル611「鉄道・旅行・メカミリ」はメカ的な意味でのカメラになります(続く)。 | ||
ジャンル611「鉄道・旅行・メカミリ」でも写真が主体のサークルももちろんいますが、当ジャンルの立場からすると、写真はジャンルというよりも表現の手法という意味合いだと思っています。何を撮りたいかによって申込むジャンルを選んでいただければと思います。 |
|
||
カットにサークル名が書いていないものがいくつかありました。オンライン申込の増加に従って増えてきた気がします。後からデザインして入れようと思って忘れるとかあると思いますが、気をつけてください。 |
創作(JUNE/BL)配置担当 |
|
||
繰り返し申し上げますが、当ジャンル申込で作品傾向が「ゲイコミック」(主に男性読者向け)の方は、「頒布物概要」にその旨を必ずご記入ください。書き方は「ゲイコミック」か「男性向」だと明確ですが、「ホモ」では判断に迷います(続く)。 | ||
男性執筆者なら「男性向け作品」という判断はできません。女性向けBLを描(書)かれる男性もいらっしゃって、近年増えているようです。また、女性執筆者で「男性向」に配置希望の方も「頒布物概要」での明記が必須です(続く)。 | ||
「頒布物概要」に男性向と書かれていなければ、JUNE/BL(女性向)に配置しています。とはいえ、「いかにも」なサークルカットでも「男性向」の記述がない場合、杓子定規に女性向スペースに置くことはしないよう配慮しています(続く)。 | ||
「『JUNE/BL』は女性向ジャンルなので、ゲイコミックはジャンル違い?」との指摘があります。これについては、「耽美系」と呼ばれた時代に、当ジャンルでゲイコミックサークルを受け入れてきた経緯があるとご理解ください(続く)。 | ||
前回からジャンル912「男性向」のオンライン申込用ジャンル補足として「男性向BL(女装少年・ショタ含む)」が追加されましたが、「ゲイコミックをジャンル912へ誘導する」意図はなく、当JUNE/BLジャンルへの申込も可です(続く)。 | ||
当欄のゲイコミックへの言及の多さが「差別のような気もする」とのご意見がありましたが、「不本意な配置」を避けるためですのでご理解ください。個人的には、JUNE/BLとゲイコミックの間に明確な線引きはできないと思っています。 |
|
||
「男性向ショタ」とされるものもゲイコミック同様に受け入れていますが、他のショタと厳密には区別していません。明記のない場合、男性執筆者=男性向作品と決めつけることもできず、カットで峻別するのも困難なため、現状維持としています(続く)。 | ||
「ショタ」って何歳まで?という点も悩ましいです。「ショタ」ではなく「少年」の表記でもショタに配置した方がよいのか……など判断に迷うことも多く、結局、「男性向」でキャラ年齢が低めのものと「ショタ」が極力連続するよう努めています。 |
|
||
パロディは、元の作品に対応したジャンルで申込んでください。BL小説:ジャンル811「FC(小説)」、BLマンガ:ジャンル813「FC(少女・青年)」、BLゲーム:ジャンル314「ゲーム(恋愛)」となります。 |
|
||
JUNE/BL(あるいはゲイコミック)関連であっても、BL作品評論、女装体験記などの評論・情報系については、ジャンル600「評論・情報」で申込んでください。 |
|
||
JUNE/BL(あるいはゲイコミック)のテイストを含んでいても、ゲーム制作が主体であれば、当ジャンルではなく、ジャンル314「ゲーム(恋愛)」で申込んでください。当ジャンルへの申込は不備扱いとなります。 |
歴史・創作(文芸・小説)配置担当 |
|
||
またこの季節がやってまいりました。歴史・創作(文芸・小説)配置担当です。深夜3時にこの文章を書き起こしています。急な異動命令にも負けずにやっていきます。さて今回も振り返りをやっていきたいと思います。 |
|
||
頒布物概要はきちんと書きましょう。自分の書きたいジャンルをしっかりと明記してください。どこに配置すればいいか分からないサークルさんがかなりの数いらっしゃいます(続く)。 | ||
頒布物の情報がないサークルさんは配置作業を行うことができません。当ジャンルではプロットをそのまま書き込むくらいがちょうどいいです。 |
|
||
繰り返しになりますが、頒布物概要がしっかりと明記されていないと配置ができません。特に作品が一般文芸寄りなのかライト文芸寄りなのか、はたまたライトノベル寄りなのかをはっきりと明記してください。 |
|
||
広義としての『ファンタジー』という単語の幅が広すぎて判断がつかない場合が多々あります。ファンタジー内のサブジャンルまで明確に記載していただけると助かります。 |
|
||
残念ながら他ジャンルと比べておざなりになっていることが多いのが実情だと思います。読者がまず目にすることになるのがサークルカットです。サークルの顔と言っても過言ではないかもしれません。なお配置はサークルカットの内容で当落の判断をすることは絶対にありません(書類不備は別です)。 |
|
||
文芸ジャンル同人界隈は年々、存在感が増していると実感しています。本は売れないと騒がれる中で、文芸イベントの参加サークル数も増加傾向にあります。ウェブ発の小説やエッセイの隆盛がその一端を担っていると考えています(続く)。 | ||
プロ作家さんが本当に書きたいものを求めてサークル参加されることも珍しいことではなくなりました(続く)。 | ||
どんな表現でも許される自由度の高さが文芸ジャンルのウリです。どんな作品でもお気軽に申込んでみてください。あなたにしか書けない物語が必ずあります。心よりお待ちしております(続く)。 | ||
また申込の年齢幅が広いのも創作文芸の魅力です。世代を超えて様々な交流が広がることを心から祈っています。 |
|
||
毎度のことながら百合が強い。その百合に続くTSジャンルの隆盛は商業にも波及していくのではないかと予想しています。ヒット作品の影響かSFも増加傾向です(続く)。 | ||
文芸サークル、学生サークル、ウェブ発のサークルさんは意識して纏めています。コミケが様々な書き手たちの交流の場になれば幸いです(続く)。 | ||
文芸同人誌頒布を選択肢のひとつとして選んでいただけるよう、より一層の努力をしていきたいと思っております。より良いジャンル運営を求めて広く意見を求めております。お気軽にアンケートにご回答いただけると幸甚です。 |
|
||
今回から頒布物の具体的な傾向を掴むことを目的としてオンライン申込みの際のタグ分けを導入しました。今後は更に細分化させてジャンル内ジャンルを明確にしていきたいと考えていますので、皆さんのご意見もお待ちしております。 |
|
||
近隣スペース間のトラブル報告が増えています。その大半はスペースのはみ出しが原因となって揉めてしまうケースです。同じ趣味を持った仲間同士、節度をもって譲り合っていきましょう。 |
|
||
現状の歴史ジャンルでは、時代順で一筆書きにまとめて回れるような流れで配置しています。こちらはアンケートでも「回りやすい」といただいているので。特に問題ないと思っています。 | ||
アンケートで歴史ジャンルの並び方について意見をいただくこともあり、皆さんに色々考えていただけることは大変うれしいです。アンケートの中では、「傾向が違うので資料系と漫画・小説の創作系と2つに分けて、その中で時代順に分けてほしい」という意見もあります(続く)。 | ||
全体的にサークル数がそれほど多くはないので分ける必要があるか?ということもあります。また、両方のサークルを見に来る人もいますし、配置担当者としては資料系と創作系を並べることで、新しい発見や交流を持ってほしいという気持ちがあります(続く)。 | ||
もちろん皆さんの意見を取り入れてもいきたいとは思っていますので、今後も気になることなどあれば、是非アンケートに書いていただければと思います。 | ||
合体申込は申込されるサークルさん同士で予め頒布する時代を合わせてください。同時代内から外れた対応は難しいかもしれません。 |
|
||
今回の一言は以上です。ここまで読んでくださりありがとうございました。また「歴史・創作(文芸・小説)」ではアンケートにて広く意見を募集しております。どんな些細なことでも記載頂けると幸いです。きちんと目を通します(続く)。 | ||
皆さんの声を反映させて「歴史・創作(文芸・小説)」をよりよいジャンルへと発展させていけたらなと思っております。何卒よろしくお願いします。それではC98にてお会いしましょう。 |
学漫配置担当 |
|
||
いつも書いていますが、学校名が書いていない、あるいは略号のみのサークルが絶えません。○大だけとか、アルファベットの頭文字だけだと学校を特定できません。正式な学校名を書いてください(続く)。 | ||
サークル名・カット・頒布物概要のいずれかに略称ではなく正式な学校名を入れてください。本来は50音リストに学校名が記載されるサークル名への記入が筋なのですが、カットや頒布物概要でもよいと緩和している、と考えてください(続く)。 | ||
キャンパスや学部ごとにサークルがある場合などは、そういった事もご記入をお願いします。最近は大学の再編成で学部・学科やキャンパスの統廃合が頻繁に行われているため、サークルの履歴もわからない場合があります。丁寧な説明をお願いします (続く) 。 | ||
なお、学校名なしでキャンパス名だけ書かれている場合や住所を学校にしてある場合もあります。また、グループ校で似たような学校名があったり同じ校名で大学と専門学校があったりする学校もあります。学校の正式名称を記入してください (続く) 。 | ||
また、学校名だけでサークル名がない場合や同じようでちょっと違う名前のサークルが別キャンパスである場合もあります。学校名だけでなくサークル名も正式名称で記入するなど、不足のないご記入をよろしくお願いいたします。 |
|
||
最近散見されて気になるのですが、カットに学校名だけでなくサークル名も書いていないものがあります。さすがにちょっと気をつけてください。 |
|
||
学漫が対象としているものは、学校を単位とした学生の自主的なサークル活動であり、代を渡って継続的に活動し、現役の学生が行っているものです。学校を舞台としたマンガや学生時代のエッセイなどは創作系ジャンルで申込んでください。例外はありますが、基本は学生などの自主的活動が対象です。 |
|
||
学漫では支援・研究などの関連団体や汎学校間組織などちょっと特殊な場合でも受け入れています。かなり間口は広くしてあると思います。学漫というジャンルにどういう理由とどういう立場で申込むのかを、頒布物概要に毎回しっかりと書いてください(続く)。 | ||
また、汎学校間組織の場合は、(主な)加盟学校名なども入れてください。ただ学生サークルと書かれてもどこの学校かわかりません。学校名・理由のないサークルは、書類不備として扱っています。 (続く)。 | ||
なお、OB会で参加なさりたい場合もあるかと思いますが、現役と競合する場合は学漫の趣旨を鑑み学生優先であることはご承知おきください。 |
|
||
長い期間申込者が変わらず、かなり年配の方が申込んでいるサークルがあります。学漫の主役はあくまでも現役の世代です。事務などもちゃんと引き渡す努力をしてください。後に繋げることが先輩の務めです。次代に繋げなければ学生サークルは容易になくなります。しっかりと引き継いでいってください。 | ||
例外としては「ゼミ等」や「義務教育での部活で先生が申込をする」という理由で学校の教職員の方が申込んでいる場合があります。ですが「ゼミ等」でしたら教育的立場で学生の自主性を涵養する意味から、できるだけ学生による申込を検討していただけるようお願いします。 |
|
||
「抽選洩れしました。封筒に学校名略号のみとありましたが、今までも同じサークル名で出しています。理由があれば知りたい。」というご質問をいただきました(続く)。 | ||
先に書きましたが、学校名を概要欄に記載していただければサークル名については緩和をさせていただいております。同じサークル名でも概要欄に学校名を書いていなかったことが理由かと思います(続く)。 | ||
やはり先に事務など引き継いでほしいと書きましたが、こういった概要欄の書き方を含めた注意事項のような細かなことも引き継いでいただけると良いかと思います。なお、今回は概要欄にちゃんと学校名が記載されておりましたので、問題ありませんでした。 |
|
||
今回も大学名記載不十分を抜いただけで配置数を大幅に下回り、結果書類不備から配置に戻すことになりましたので、書類不備のチェックまでできませんでしたが、啓発のためいつもの注意を書かせていただきます(続く)。 | ||
毎回かなりの数の書類不備があります。大半が先に書いた学校名不記載ですが、記入ミスもそれなりの量あります。今回は不備だけで抽選できませんでした。しっかり確認して、書類不備の無い申込をお願いします(続く)。 | ||
せっかくのサークルです。学漫は人数がいるのですから、プリントアウトを廻し見するとか、人数がいるメリットを活用できる工夫をしてください。また、学漫は必ず人が入れ替わるのですから、引き継ぎ資料をしっかりと作って、後の代が困らないようにしておくことも大事です。 |
|