| ジャンプその他配置担当 | 
    
     
      | 【どうしよう】 | 
    
     
      配置責任者から「配置担当者から一言、書いてね」と改めて言われました。 
        ところがですね、自分、書いている内容が毎回同じ様な気がしていて、少し申し訳なく思っていたところだったのですね。 | 
    
     
      | 【何を書けば良いのか】 | 
    
     
      | 配置責任者に「何書いても良いんです?」って尋ねたら「良いよ」って答えだったんですが、いざ許可されると何書いて良いのか迷うわけなのですね……(小心者)。最近何かあったかしら。さて……(回想中)。 | 
    
     
      | 【そんな訳で……】 | 
    
     
      自分、結婚しました。と言って見る。配置期間中は凄い不義理を…した…ような記憶……。 
        ダンナが元コミケスタッフなので理解は有るのですが、何だろう……ごめん?(ここで謝っても?)(続く)。 | 
    
     
      そういえば既婚者の配置担当者って、ほとんど相手がコミケ関係者な気がする。っていうか、 
        各担当者趣味濃いから、やっぱり相手が堅気だと大変なのかもしれないですね?(訊かれても…ですよね?) | 
    
     
      | 【与太話はそれ位で】 | 
    
     
      | それで話は変わるのですが、今回、活動概要で自分が解らなかった具体例をいくつか挙げさせていただきますね!(話、変わりすぎ) | 
    
     
      | 【先ずは話し合おう】 | 
    
     
      | 「逆カップリングで合体申込」…それは…。…。正直困ります。 | 
    
     
      | 【三つ巴】 | 
    
     
      「活動概要:○○と□□と△△の三つ巴です」 何処へ配置したら良いかを迷いました。 
         ○○→□□←△△? ○○→□□→△△→○○? ○○←□□→△△? | 
    
     
      | 【○○中心】 | 
    
     
      「活動概要:○○中心です」 了解です。でも、その傾向は? カップリングはある? あるなら受? 攻? 
         どんな人達の近くに置いて欲しい? | 
    
     
      | 【どっちだろう】 | 
    
     
      | 「活動概要:○○×□□」。けれども「カットに表記されているのは□□×○○」 …うーん? | 
    
     
      | 「活動概要:○○×□□」。だがしかし「カットに記載されているのは△△×★★」 …うううーーーん……? | 
    
     
      | ジャンプ球技配置担当 | 
    
     
      | 【備考一覧】 | 
    
     
      | 申込書セットにおけるジャンルコード表の備考一覧より「井上雄彦」の表示を削除した件についてアンケートでご意見をいただきましたが、これはスラムダンク等の球技作品以外の作品を扱ったサークルさんへの配慮によるものです。 | 
    
     
      | NARUTO配置担当 | 
    
     
      | 【申込書の書き方】 | 
    
     
      カップリングが複数ある場合、メインカップリングがどれなのかわかるように活動概要に記入して下さい。 
        例:カカシ×イルカ、サスケ×ナルト、シカマル×チョージでメインがシカマル×チョージ | 
    
     
      | カラープリンターから出力してカットに貼る場合、モノクロモードで印刷して下さい。印刷は黒インクのみでないと、カタログに載るときに擦れる可能性があります。モノクロレーザープリンタの使用推奨。インクジェットプリンタを使用する場合、専用紙を使って下さい。感熱紙は不可です。 | 
    
     
      | 生年月日、販売数、搬入数、持込数は正しく記入して下さい。実際の販売数、搬入数よりかなり上乗せをした数で記入しないで下さい。 | 
    
     
      | カットを貼る場合、きちんと最後まで糊付けして下さい。 | 
    
     
      活動概要ではカップリング名を略さないできちんと解りやすく書いて下さい。 
        例:カカイルではなく、カカシ×イルカ | 
    
     
      受を基準に配置していますので、攻中心の場合、メインカップリングがどれになるのか必ず記入して下さい。 
        例:カカシ×サスケ、カカシ×サクラ、カカシ×ナルトでメインはカカシ×ナルト | 
    
     
      | テニスの王子様配置担当 | 
    
     
      | 【短冊編】 | 
    
     
      | 性別を正しく記入して下さい。 | 
    
     
      | 生年月日を正しく記入して下さい。 | 
    
     
      | 持込数/販売数/持込予定数を正しく記入して下さい。前回参加していなくても、無記入ではなく、0冊、0冊と書いて下さい。 | 
    
     
      | 持込予定数が「0」という場合があるのですが、サークル参加する意思を疑ってしまいます。次のコミケまでの予定はまだ先なので、解らないかもしれませんが、予定で構いませんので、あなたのやる気を見せて下さい。かといって、持込数をいきなり5000部とか10000部とか、どう考えても無茶な記入はやめて下さいね。 | 
    
     
      | 誰が見ても読める字で記入して下さい。字が汚くても、丁寧に書いてあれば、何とか判読出来ますので。 | 
    
     
      | 【活動概要編】 | 
    
     
      | カットと活動概要の内容が一致するようにして下さい。例:カットが青学なのに、活動概要は氷帝中心。 | 
    
     
      カップリングが複数ある場合、配置してほしいカップリングを先頭に記入するか、メインカップリングは○○ですと必ず明記して下さい。 
        例:幸村×真田、忍足×跡部、不二×手塚でメインは忍足×跡部中心です。 | 
    
     
      受を基準に配置していますので、攻中心の場合、配置してほしいカップリングを先頭に記入するか、メインカップリングがどれになるのか必ず記入して下さい。 
        例:真田×幸村、真田×柳、真田×赤也でメインは真田×幸村中心です。 | 
    
     
      | 合体で申込む際、なるべくカップリング傾向を同じにして下ると配置する際に助かります。片方が乾×海堂、もう一方が鳳×宍戸ですとどちらに配置してよいのか困ってしまいます。 | 
    
     
      受け攻めの順番がまぎらわしい書き方をしないで下さい。 
        例:仁王受の柳生攻。仁王×柳生とまぎらわしいので、柳生攻の仁王受と書くか、柳生×仁王と書いて下さい。 | 
    
     
      リバーシブルの場合、誰よりに配置して欲しいのか明確に書いて下さい。 
        例:仁王×柳生×仁王、仁王受よりでお願いします。 | 
    
     
      三角関係の場合、誰よりに配置して欲しいのか明確に書いて下さい。 
        例:真田×柳×赤也ってどこに配置すればいーんでしょうか? | 
    
     
      | 【テニミュ】 | 
    
     
      | 今回からテニスの王子様ミュージカルはジャンルコード400FC(ジャンプその他)へ移動しました。ブリミュとテニミュを並行してるサークルが多いので、移動して良かったとの意見が多数でした。 | 
    
     
      | 【最後に】 | 
    
     
      | 短冊やカットを描き終えた時、もう一度確認して下さい。結構見落としているミスや抜けがありますので。申込書セットに書いてある諸注意を必ず読んで下さい。カタログにある、配置担当からの一言も出来るだけ、読んで下さい。配置担当者が意図している内容を少しでも理解して下さると大変助かります。 |