コミックマーケット 104
頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版) 一言コーナー


「配置担当者の一言」はX(旧Twitter)を前提に文字数等を決めてませんので、ポストボタンを押した際、字数オーバーになる場合があります。ポストする際は、2ポストに分割するなど適宜調整頂ければ幸いです

【はじめに】

以前の一言では、頒布物概要に記載してほしい事項について、各配置担当者が各々お願いを書いており、内容の重複が多く見られましたので、各ジャンルで共通のものをまとめてこちらに記載しました(続く)。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【はじめに その2】

共通事項ですので、パロディジャンルであればジャンル移動をした場合でも、内容に大きな違いはありません(続く)。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【はじめに その3】

これからお願いさせていただくのは基本の形ですが、これを守らないと直ちに不備になるということはありません。また、ここに書いてある以外にも各ジャンル独自のお願いがある場合がありますので、申込予定のジャンルの担当者からの一言にも目を通してください。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【頒布物概要とは】

自身のサークルの頒布物の傾向を説明する項目です(頒布物の題名やあらすじではなく“傾向”です)(続く)。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【頒布物概要とは その2】

配置担当者は頒布物概要とサークルカットの両方を見て、近い傾向のサークルが並ぶように配置を決めていますので、なるべく詳しく書いてください。具体的には次項以降をご参考ください。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【作品名・タイトルを書いてください】

「作品名・タイトル(あればシリーズ名、1・2・3…なども)」「著者」「メーカー・レーベル・出版社」など、持込を予定している頒布物の元になる作品が特定できる情報を具体的に書いてください。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【キャラクター名、カップリング名を書いてください】

頒布物で主に登場するキャラクター名を書いてください。必ずしもフルネームで書く必要はありませんが、省略や当て字は使用しないでください(続く)。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【キャラクター名、カップリング名を書いてください その2】

また、カップリングがある場合は「攻×受」と表記してください。見やすくなるように、キャラ名とキャラ名の間に「×」も入れてください。カップリングが複数ある場合はメインがどれか分かるように記載してください(続く)。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【キャラクター名、カップリング名を書いてください その3】

カップリングが無い場合は「○○中心」、メインのキャラクターを特定していない場合は「オールキャラ」などを書いてください。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【作品の表現形態を書いてください】

“マンガ”“小説”“イラスト”“自主制作ゲーム”“音楽""など、どのような形態で作成する予定かを書いてください。また“グッズ”の製作を予定している場合は、具体的な内容・形も書いてください。"

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【作品の傾向を書いてください】

“ギャグ”“シリアス”“ほのぼの”など。自主制作ゲームの場合はジャンルも書いてください。成年向作品を頒布する予定の場合はその旨を書いてください。また、“女体化”などの傾向も書いていただければ、ジャンル毎に切り口は違うとは思いますが、配置の参考にいたします。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【頒布物概要とサークルカットの内容は揃えてください】

配置担当者は頒布物概要とサークルカットの内容(イラスト・文字情報)の両方を見て配置を決めています。この二つに差異がある場合、どちらか一方に合わせて配置することになりますが……(続く)。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)

【頒布物概要とサークルカットの内容は揃えてください その2】

あなたが意図したものとは違う傾向に配置されてしまうかもしれません。これを防ぐために、頒布物概要とサークルカットの内容(イラスト・文字情報)は揃えてください。

頒布物概要の書き方の案内(パロディジャンル版)